2018-01-01から1年間の記事一覧

惚れ込んだことの1つ『潜在意識・引き寄せの法則』④

カールチン、こんにちは!前回は、自分の思考を常に監視するのは難しいけれど、自分の感情に意識を向ければ思考を監視する事と同等のことになるよってことだったけど、理解度はどんな感じ? そうだなー、もう少し詳しく教えてもらえると理解度が増すかも! …

一般人だけどブログ収入へ向けて歩くその足跡<2018.05.19>

■ 足跡 きっかけがあり、単なる一般人である私なのですが、今現在抱えている仕事や家事家庭にしわ寄せがいかないようにしながらも仕事率(収入)を上げることが出来ないかと考えた結果、今おこなっている仕事内容をネット上でも配信するのはどうだろうかに行…

【鍼灸師配信】お灸教室@ネット・自宅で自分で出来るセルフお灸<酔い止めのお灸②>

■ ご挨拶 こんにちは。自宅で自分で出来るセルフお灸のブログを開いてくださりありがとうございます。心から感謝いたします。鍼灸師として鍼灸治療院を開業し治療院へお越しの方にハリとお灸で施術をおこなっておりますがより多くの方に自宅で自分ででも出来…

■惚れ込んだことの1つ『潜在意識・引き寄せの法則』③

カールチン、潜在意識・引き寄せの法則②で説明をした「気をつけなくちゃならないこともあるよ」ってことは、理解できたかな? うん、理解はできたけれど、ちょっと怖くなったよ。考えていることをずっとはコントロールできなそうでさ・・・。 怖くなる人は結…

ながさわ鍼灸治療院のブログ<2018.05.17投稿記事>『氣』について

■ ながさわ鍼灸治療院のブログ ながさわ鍼灸治療院の”ながさわダイアリー ”にて2018.05.17に投稿した記事です。 ■ 『気』になる『氣』 みなさんが『気』などと言うと連想するのはどのような事でしょうか。気功などを連想して、少し怪しげ?なイメージでしょ…

一般人だけどブログ収入へ向けて歩くその足跡<2018.05.17>

■ 足跡 前回は、入門4日目でASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)に登録する作業を行ってみました。紹介されていた6つのASPに登録をしてみたのですが、全ての所からの返信メールも確認して、ひとまず、できたような気がします。 今回は、入門5日目に…

■【鍼灸師配信】お灸教室@ネット・自宅で自分で出来るセルフお灸<酔い止めのお灸①>

■ ご挨拶 こんにちは。 自宅で自分で出来るセルフお灸のブログを開いてくださりありがとうございます。心から感謝いたします。 鍼灸師として鍼灸治療院を開業し治療院へお越しの方にハリとお灸で施術をおこなっておりますがより多くの方に自宅で自分ででも出…

■惚れ込んだことの1つ『潜在意識・引き寄せの法則』②

カールチン、潜在意識・引き寄せの法則①は理解できたかな? うん。もっと知りたいな~と思えたよ!まだ理解は完全じゃない感じ・・・。 そっかー。でも大丈夫。これから引き続きしっかりと説明していくよ! 潜在意識・引き寄せ①の最後では、気をつけなくては…

■惚れ込んだことの1つ『潜在意識・引き寄せの法則』ザ・シークレット①

カールチン!久し振りだけど元気? クジラちゃん!久し振りだねー。元気だったよ! カールチンさ、「ザ・シークレット」って知ってる? え?「ザ・シークレット」?なにそれ、秘密に関すること? 秘密っていうか、隠された真実って感じかなー。 詳しく説明し…

ながさわ鍼灸治療院の記事<2011.08.29投稿記事>シャンパーニュ地方

■ ながさわ鍼灸治療院のブログ ながさわ鍼灸治療院の”ながさわダイアリー”にて2011.08.29に投稿した記事です。 ■ 旅日記《海外編》 私は現在、鍼灸師として鍼灸治療院を開業しているのですが、鍼灸師の国家資格を取得して開業をする前は航空会社で勤務をして…

一般人だけどブログ収入へ向けて歩くその足跡<2018.05.12>

■ 足跡 前回は、入門3日目で無料ブログを作ってみることを学びました。 登録をして記事を書いてみる練習です。記事を書く際には読んでくれるカモしれない方がいる、パソコンの向こう側には”人”がいるという心構えも忘れないようにしての練習です。 今回は、…

惚れ込んだ事の1つ『潜在意識・引き寄せの法則』エピローグ

■ 潜在意識・引き寄せの法則 数年前に潜在意識・引き寄せの法則を知り、非常に惚れ込みました。他の方が書いたりまとめてくれたりしているものをよく読みます。 ■ 引き寄せた 私自身、引き寄せの法則を知った後で、引き寄せの法則を意識して大きな事柄を引き…

■【鍼灸師配信】お灸教室@ネット・自宅で自分で出来るセルフお灸<据える準備と据え方>

■ ご挨拶 こんにちは。 自宅で自分で出来るセルフお灸のブログを開いてくださりありがとうございます。心から感謝いたします。 鍼灸師として鍼灸治療院を開業し治療院へお越しの方にハリとお灸で施術をおこなっておりますがより多くの方に自宅で自分ででも出…

一般人だけどブログ収入へ向けて歩くその足跡<2018.05.09>

■ 足跡 前回は、入門1日目でハンドルネームを考えることを学んで、入門2日目では専用フリーアドレスを3つ作成することを学んで、先達の誘導に沿って歩みを進めた足跡を残してみました。 今回は、入門3日目をお勉強してみて、どのように進んで行くのかを残し…

一般人だけどブログ収入へ向けて歩くその足跡<2018.05.08>

■足跡 前回はきっかけと出会い、入門0日目までの足跡を残してみました。 今回はその続きの入門1日目からのことを綴らせていただけたらと思います。 ■入門1日目 □ハンドルネームについて考える 『ネットの世界は独特なので 、 ・ 本名を公開したくない・ 副業…

一般人だけどブログ収入へ向けて歩くその足跡<2018.05.07>

■ 足跡 とある理由により 一般人である私だけれど ブログ収入を試み始めることにしました。 正直、分からないことだらけなのですが挑戦してみようと思います。 そして、その歩く足跡を残してみようと思います。 ■きっかけ 家事家庭の事をして、仕事をして 仕…

■【鍼灸師配信】お灸教室@ネット・自宅で自分で出来るセルフお灸<お灸の出来方と種類>

■ ご挨拶 こんにちは。 自宅で自分で出来るセルフお灸のブログを開いてくださりありがとうございます。心から感謝いたします。 鍼灸師として鍼灸治療院を開業し 治療院へお越しの方にハリとお灸で施術をおこなっておりますが より多くの方に自宅で自分ででも…

惚れ込んだ事の1つ『ワインソムリエ・ワインエキスパート資格』

■ 惚れ込んだことの1つ『ワインソムリエ』 ワインソムリエの資格を取ってみようとお考えの方は是非、勉強されて資格取得に至っていただきたい!! ■ ワインソムリエ・エキスパート試験、過酷!でも楽しい! ワインソムリエの資格を取ってみようかなと思われ…

ながさわ鍼灸治療院のブログ<2011.08.24投稿記事>ワインソムリエ資格

■ ながさわ鍼灸治療院のブログ ながさわ鍼灸治療院の”ながさわダイアリー”にて 2011.08.24に投稿した記事です。 ■ ワインソムリエ資格について 転職してまだすぐの頃でしたので 前職で学んだことや惚れ込んだ事を記事にしていました。 次のブログでワインソ…

ながさわ鍼灸治療院のブログ<2011.08.23の投稿記事>酵素ドリンク

■ ながさわ鍼灸治療院のブログ ながさわ鍼灸治療院の”ながさわダイアリー ”にて 2011.08.23に投稿した記事です。 ■ 酵素ドリンク 酵素ドリンクを作って飲んでおります。 とても流行った時期があり 一度落ち着いた期間があったような気がしますが 再度、ファ…

私事からの発信♡ご機嫌で過ごすための方法①色や素材のパワー

■ ご機嫌で過ごすための方法① 出来れば、ご機嫌で過ごしたい。 私は、職を持ち、仕事をしながら家のこともしている。 そのような方は山ほどいるだけれど。 台所はなんとなく私のテリトリー。 そのテリトリーを 自分の気に入ったものでそろえて過ごしたいのだ…

ながさわ鍼灸治療院のブログ<2011.08.22投稿記事>ビワの葉エキス

■ ながさわ鍼灸治療院のブログ ながさわ鍼灸治療院の”ながさわダイアリー”にて 2011.08.11に投稿した記事です。 ■ 「ビワの葉エキス」 基本的には、はりとお灸のみで治療しています。 はりとお灸を軸にして付属すると さらに効果が上がるものがあり、 取り入…

惚れ込んだことの1つ『言語』

■ 惚れ込んだことの1つ、言語。 以前、 英語圏とドイツ語圏、 それぞれの場所でそれぞれの国に住み、 それぞれの言語を使用して仕事をしていた。 言語だって、運動だって、 幼少期からスタートしたり、 せざるを得ない環境だったりすると、 「習得」だったり…

旅日記⦅キャンプ編》プロローグ

■ キャンプ日記のプロローグ 私は、キャンプ暦2年のひよっこなのだが、 行くたびに何かしらの新しい発見があり、 こういうところが楽しいよね! ということがみつかる。 困ったことが起きたりして、 調べて、 そんな裏技があったのか!! と驚きと感動。 次…

【鍼灸師配信】お灸教室@ネット・自宅で出来るセルフお灸

■ ご挨拶 こんにちは。 自宅で自分で出来るセルフお灸のブログを開いてくださりありがとうございます。心から感謝いたします。 鍼灸師として鍼灸治療院を開業し、治療院へお越しの方にハリとお灸で施術をおこなっておりますが、より多くの方にご自宅で自分で…

ブログ開設1日目☆なぜブログを開設したかの理由

■ なぜブログを開設したかの理由 なぜ、ここに至ったのか、至れたのか。 「これまで」と「これから」も書いていこうと思う。 丁寧に書こう。真心を込めて。 ■ 良いものを発信してみたくなった 私にはすでに屋号を持った店の本業がある。 勉強して国家資格を…