惚れ込んだ事の1つ『潜在意識・引き寄せの法則』エピローグ

■ 潜在意識・引き寄せの法則

f:id:nagasawanet:20180511164507j:plain

数年前に潜在意識・引き寄せの法則を知り、非常に惚れ込みました。
他の方が書いたりまとめてくれたりしているものをよく読みます。

 

 

■ 引き寄せた

私自身、引き寄せの法則を知った後で、引き寄せの法則を意識して大きな事柄を引き寄せた経験もあります。

人に相談というか、報告というか、決心を伝えた際に「それは無理なんじゃない?」と言われるか、言わずとも苦々しそうな顔をしているのがはっきりと分かったりして、これは言わなくていいのだなと判断し、言うのを止めました。

引き寄せの法則をまとめてくれているブログには”信頼できる相談者が必要”と書いているものもありますが、私は、要らないと感じています。

リアル相談者がいなくても、こんなに多くの優れた先達が潜在意識・引き寄せの法則をまとめてくれていて、それらを読みこなして必要なことだけを拾い上げて頂戴すればいいと思っています。

相談者=文章なのではないかと。

 

 

■ 引き寄せたい

どうしても引き寄せたいのに長いこと引き寄せられなくて困ってしまっていることもあります。あれは引き寄せられたのに、どうしてこれは引き寄せられないのだろうか・・・と思い、何度も何度も同じ読み物に目を通したり、なにか抜けていることがあるのではないかと新たなものに目を通したりしています。

たくさんの書物やまとめてくれているブログがありますが、目を通してみて気に入ったものは何度も読みます。

1度目に読む時と2度目に読む時でキャッチできることが変わったり、もしかしたら自分が成長していて、前回はわからなかったことが分かるようになっているのカモしれません。

その発見は楽しいです。

 

 

■ 大切なことは「感情」

f:id:nagasawanet:20180511164718j:plain

たくさんの情報が出回っていますので、あれもこれも読みたくなるかもしれませんが、知識だけにとどめておくと勿体ないので、2~3個好きなブログや書物が見つかったらそれらを読みこなして、とにかく実践!使いこなしてこそ!なのです。

読む→実践の繰り返しが大きな発見と変化を巻き起こすと信じています。

 

多くのブログや書物に共通して書かれていることは、


・思考が現実化する
・感情がカギ
・いい気分でいることが大事

 

なのですが、

「いい気分でいる」のを常にキープするのは酷だなと思ったことがあります。

酷く落ち込むこともあります。

落ち込んでもいい!なるべくはやく這い上がってくることが大切!とあっても、なかなか這い上がれないこともあるし・・・。

それが出来ないから困っているのであって・・・、と。

「いい気分でいる」ということを頑張ろうとするストレス?のようなものを感じることがあったのです。

 

 

■ 「いい気分でいる」とは?

なにがいい気分にさせるのかは人によるます。

人によっては音楽が気分を良くさせてくれる、でも、静かなむしろ無音の環境が好きな人からするとストレスに他ならないし。

森で森林浴が好きな人からすれば森林浴は気分を良くしてくれるけれど、虫が嫌いな人からすれば森自体がストレスに他ならないのではないかと思うし。

こればっかりは、自分で探さないとならないですね。

 

何が自分を気分よくするのか?
考えれば考えるほど、よくわからなくなる時もあります。


見つからない!となると

気分を良くする事柄を探すことがストレス!!!になりかねない。

これでは、本末転倒になってしまうような。



ちょっと良いブログを読みヒントを得ました。

気分を良くさせてくれる事柄を探すのではなくて

気分を悪くさせることを『しない』。

自分で「気分よくさせてくれるようなことをしてるなぁ、私」
と思っちゃうようなことは『しない』。

 

周囲から認められちゃうような「気分を良くしてくれるような事柄」はしないで

「自分のしたくないこと」を見つけて『やらない』。

 

それが結果的に

「自分を気分よくさせてくれること」につながっちゃうということなのだな、と。



■ まとめ

潜在意識・引き寄せが大好きなのですが、多くの書物やまとめてくれているブログの中でも大好きなものがいくつかあります。

何度助けてもらったかわかりません。

助けてもらったブログや書物たちを載せていきたいと思った次第です。