■【鍼灸師配信】お灸教室@ネット・自宅で自分で出来るセルフお灸<めまいのお灸>

ウ■ ご挨拶

こんにちは。
自宅で自分で出来るセルフお灸のブログを開いてくださり
ありがとうございます。
心から感謝いたします。
鍼灸師として鍼灸治療院を開業し
治療院へお越しの方にハリとお灸で施術をおこなっておりますが
より多くの方に自宅で自分ででも出来るセルフお灸について
お伝えしたくご説明をします。

***********************


今回は【実践編】として具体的に
『こんなお症状にはここの経穴(ツボ)にお灸を据える』
をご紹介していきます。

 【基礎編】で下記の2つをご説明しています。
こちらも合わせてお読みいただけたらと思います。

【基礎編】《お灸の出来方や種類について》
【基礎編】《お灸を据える準備と据え方》

【基礎編】にも記載いたしましたが、ハリを自宅で自分でというのは難儀だと思います。
ですが、お灸はドラッグストアや薬局などで手軽に購入できますので、はり灸院へ治療へ行かずに自宅で自分でセルフお灸をしたいとお思いの方は多いと思います。
自宅で自分で気軽に出来るお灸ですが、注意点がありますし、注意点を組み込むか組み込まないかで効果が変わってきたり、ひどい場合は効果が逆転することもありますので
お伝えしていけたら思います。
【基礎編】のお灸の据え方をお読みいただき、できるだけ正しい方法でお灸を据えていただく方が良いです。

■ めまいのお灸

めまいは苦しい症状です。目が回って吐き気がおきて嘔吐する場合もあるでしょう。困ってしまい、内科へ行ったり脳神経外科で検査してもらったり、耳鼻科へ行く方は多いです。めまいに対する注射を受ける方もいらっしゃいます。耳からくる症状ですと三半規管が絡んでいたりメニエール氏病の疑いがあったり、とさまざまな疾患が疑われますが、特に器質的な疾患はないとの診断が出る場合もあるようです。いわゆる精神的からくるもの、と。そんな場合、お灸を取り入れてみても良いかと思います。

■ 経穴(ツボ)『養老』について

f:id:nagasawanet:20180621130031j:plain

『養老』は、手の太陽小腸経という経絡上にあります。
『小腸経』は、胃で腐熟された水穀(飲食物)を受理して精微を取り出します。栄養分と残渣に選別して栄養分を脾におくります。

『養老』の位置ですが、手の甲を上にして手首の小指側を見ると、突き出た骨(尺骨頭)があり、この尺骨頭の骨のくぼみにあります。手首の横じわ(手関節背側横紋)の小指側の端からひじに向かい、親指の幅一本分上がった場所です。

■ まとめ

自宅で自分で出来るセルフお灸として『めまいのお灸』をご紹介しました。
めまいは非常に辛い症状の1つです。各科の病院へいってもどうにもならない場合はお近くの鍼灸院でみてもらうことをおすすめします。その後、ご自宅のお灸を継続するのが理想と思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。